キヤノン株式会社

キヤノンは「共生の理念」のもと、障がい者採用を積極的に進めており、さまざまな障がいをお持ちの方が
幅広い職種で活躍しています。障がいは個性であり、一人ひとり違うもの。
応募者のみなさんとの対話を大切にし、その個性を最大限発揮できるようにしています。
募集職種
- 【1】技術系職種
【2】事務系職種
※いずれも正社員
仕事内容
- 【1】 製品の開発・設計、品質管理、生産技術、知的財産、資材調達、
製造技術、ITエンジニア、インフラ管理など
【2】 事業企画、ロジスティクス、資材調達、生産管理、法務、
経理、人事、総務、など
勤務地
- 下丸子本社(東京都大田区)、神奈川県(川崎、矢向、
小杉、玉川、平塚、綾瀬)、
栃木県(宇都宮)、茨城県(取手、阿見)、静岡県(裾野)、大分県(大分)
給与
- 月額175,000円~380,000円(実績)
※経験・スキルを考慮の上、当社規程により決定
※給与体系(昇給など)はその他の社員とすべて同様
※賞与(年2回)、時間外手当は別途支給
応募資格
- 【新卒】2024年3月大学卒業、大学院修士・博士課程修了見込みの方
【中途】高卒以上/59歳以下の方※定年60歳のため/実務経験ある方/資格不問/PCスキルある方歓迎
【共通】障害者手帳をお持ちの方、あるいは申請中の方
勤務時間
- 8:30~17:00(所定労働7.5時間、休憩1時間)
※事業所により8:00~16:30
休日休暇
- 完全週休2日制年間休日125日(年末年始、夏期に連続休暇あり)
年次慰労休暇20日(初年度は入社月による)フリーバカンス休暇制度(年に慰労休暇を5日連続で取得可能)
慶弔、結婚、出産ほかリフレッシュ休暇(5年毎に3~10日)
待遇
- 社会保険完備/通勤費支給(当社規程)/退職金/共済会/企業年金基金/
社員持株会/積立年金/財形貯蓄制度
試用期間
- 【新卒】14日間
【中途】3ヵ月間(試用期間中の労働条件変更なし)
面談書類
- エントリーシート必須および履歴書、職務経歴書あれば尚可
[人事からのメッセージ]
- 皆さんの経験やスキル、得意なことを教えてください。
一緒にあなたの個性が最大限発揮できる仕事を見つけていきましょう。
雇用実績
- 視覚
- 聴覚
- 音声
- 言語
- 上肢
- 下肢
- 体幹
- 心臓
- じん臓
- ぼうこう
- 直腸
- 小腸
- 肝臓
- 知的
- 吃音
- 精神
- てんかん
- 発達
- 運動
職場環境
- 自動車通勤
- 病院へ通院配慮
- 車いす用エレベータ
- 車いす用トイレ
- 階段・廊下の手すり
- 筆談対応
- 転勤への配慮
- 産業医設置
- 健康管理室・休憩室あり
- 段差なし
- その他
※雇用実績・職場環境は勤務地により異なる場合があります。
会社概要
- 設立
- 1937年8月1日
- 代表者
- 代表取締役会長兼社長CEO 御手洗 冨士夫
- 本社所在地
- 東京都大田区下丸子3丁目30番2号
- 資本金
- 1,747億円(2021年12月31日現在)
- 売上
- 3兆,5,133億円(2021年)
- 従業員数
- 25,377名(2021年12月31日現在)
- 事業内容
- オフィス、イメージングシステム、メディカルシステム、産業機器等の分野において、開発、生産から販売、サービスにわたる事業活動
- URL
- https://global.canon/ja/