東日本旅客鉄道株式会社(JR東日本)

- 2024新卒
- 第2新卒
- 中途
- 正社員
- 説明会
- 面接
「人物本位、実力本位の採用を行い、人材をじっくり育て一人ひとりの能力をしっかりと開花させていきたい」というのが基本姿勢です。待遇やキャリアステップなどは障がいの有無にかかわらず、すべて同じです。
新たな価値の創造に向けて挑戦し、世の中のためになるという気概を持ち一緒に輝ける人を求めています。
募集職種
- 【1】新卒・第2新卒:エリア職
【2】中途:総合職
【3】中途:エリア職
仕事内容
- 【1】【3】エリア職は、関東・甲信越、東北の各エリアを軸にしたビジネスフィールドで地域社会の発展に深く貢献するとともに、各エリアの中核を担う人材として、マネジメントに携わっていただきます。さらに自らの意欲に応じて、幅広いフィールドで活躍することも期待しています。
【2】総合職は、文理問わず、あらゆるビジネスフィールドで経験を積み、JR東日本グループの持つ経営資源を最大限に活用して新たな価値を社会に提供していくとともに、グループ全体のマネジメントに携わることを期待しています。
勤務地
- 青森、岩手、宮城、秋田、山形、福島、茨城、栃木、群馬、埼玉、千葉、東京、神奈川、新潟、山梨、長野、静岡
給与
- 初任給(2022年度実績)※勤務地などにより異なる
【1】修士了/月給192,900円~ 大学卒/月給185,900円~
高専・短大・専門卒/月給179,000円~
【2】【3】月給197,865円~
(例)27歳・独身の場合/年収440万円 程度(諸手当含む)
応募資格
- 【1】大学院、大学、高等専門学校、短期大学、専修学校を2020年4月から2024年3月までに卒業(修了)の方、または卒業(修了)見込の方
【2】大学院、大学 【3】高等学校卒業以上(職務経歴は問いません)
勤務時間
- 勤務時間・始終業時間、休憩時間は事業場、仕事により異なります。
例)8:30~17:00(休憩1時間を含むなど) ※夜勤・一昼夜交代勤務がある事業場や仕事があります(応相談) ※企画部門のほか、全事業場でフレックスタイム制を導入しています(一部対象条件あり)
休日休暇
- 年間休日114日(曜日にかかわらず指定)
年次有給(入社時に15日、最大20日)・慶弔休暇など
待遇
- 昇給年1回、賞与年2回、職務・技能・時間外勤務・扶養・通勤手当など
試用期間
- 3か月 ※条件変更なし
面談書類
- エントリーシート必須、及び履歴書あれば尚可
※障がい者手帳をお持ちの方は写しを持参ください
雇用実績
- 視覚
- 聴覚
- 平衡
- 音声
- 言語
- そしゃく
- 上肢
- 下肢
- 体幹
- 心臓
- 呼吸器
- じん臓
- ぼうこう
- 直腸
- 小腸
- 免疫
- 肝臓
- 知的
- 吃音
- 精神
- てんかん
- 発達
- 運動
職場環境
- 勤務時間の配慮
- 病院へ通院配慮
- 車いす用エレベータ
- 車いす用トイレ
- 階段・廊下の手すり
- 拡大読書機器
- 独身寮・社宅
- フレックスタイム制
- 転勤への配慮
- 産業医設置
- 健康管理室・休憩室あり
会社概要
- 設立
- 1987年4月
- 代表者
- 代表取締役社長 深澤祐二
- 本社所在地
- 〒151-8578 東京都渋谷区代々木2-2-2
- 資本金
- 2,000億円
- 売上
- 2兆4055億円(2023年3月期連結)
- 従業員数
- 46,050人(2023年4月1日現在)
- 事業内容
- 輸送サービス、生活サービス、IT・Suicaサービス
- URL
- https://www.jreast.co.jp/recruit/
- TEL
- 03-5334-1329(平日10:00~17:00)