障がい者のための就職・転職フェア SMILE

三菱電機エンジニアリング株式会社

  • 2026新卒
  • 第2新卒
  • 中途
  • 正社員
  • 契約社員
  • 説明会
  • 面接

私たちは、三菱電機(株)の技術パートナーとして設計で社会を支える、未来をつくる仕事をしています。
「人」が財産という想いのもと社員が働きやすく、やりがいを持って働ける環境づくりを大切にしています。

募集職種

【1】設計開発職(正社員) 【2】事務職(契約社員)

仕事内容

【1】
〈1〉機械・電気設計(CADツール使用)、評価業務、各種資料作成など
〈2〉ソフトウェアの開発、検証、テスト、各種資料作成など
【2】PCでの事務作業や備品管理、技術者が作業する環境を整える設計・評価業務など

勤務地

【1】伊丹事業所(兵庫県尼崎市)
【2】三田事業所(兵庫県三田市)

給与

【1】月給 26.8~30.1万円 年収 440~520万円(賞与年2回)
【2】月給 20.7~25.5万円 年収 306~383万円(賞与年2回)
※経験・スキルを考慮して決定します。

応募資格

【新卒】
【1,2共通】高等専門学校/大学/大学院を2026年3月までに卒業(修了)見込みの方

【中途】
【1】高専卒以上、CADツールを使用した就労経験が2~3年以上ある方
【2】高卒以上、就労経験がある方

【共通】障がい者手帳をお持ちの方、あるいは申請中の方

勤務時間

【1,2共通】8:30~17:00(所定就業時間7時間45分)
フレックスタイム制度あり(コアタイムなし)、所定外労働あり(配慮可能)

休日休暇

【1, 2共通】
【休日】完全週休2日制(土日祝)、年間休日125日程度、GW・夏季・年末年始の長期連休
【休暇】年次有給休暇(20~25日)、その他(結婚・忌引等特別休暇あり)

待遇

【1, 2共通】
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険、健康診断、退職金制度、
財形貯蓄制度、選択型福利厚生制度(カフェテリアプラン)、諸手当(時間外手当、通勤費全額、住宅手当)

試用期間

【1】3ヶ月 【2】1ヶ月
※試用期間中はフレックスタイム制度適用に関する制限あり。

面談書類

エントリーシート必須、及び履歴書・職務経歴書あれば尚可

雇用実績

  • 視覚
  • 聴覚
  • 音声
  • 言語
  • 上肢
  • 下肢
  • 体幹
  • 心臓
  • じん臓
  • 小腸
  • 免疫
  • 肝臓
  • 知的
  • 精神
  • てんかん
  • 発達

職場環境

  • 自動車通勤
  • 勤務時間の配慮
  • 病院へ通院配慮
  • 車いす用エレベータ
  • 階段・廊下の手すり
  • 独身寮・社宅
  • フレックスタイム制
  • 筆談対応
  • 転勤への配慮
  • 産業医設置

※雇用実績・職場環境は勤務地により異なる場合があります。

会社概要

設立
1962年2月1日
代表者
取締役社長 齊藤 譲
本社所在地
東京都千代田区九段北1-13-5 ヒューリック九段ビル
資本金
10億円
売上
1,159億円(2023年度)
従業員数
5,496名(2024年4月1日現在)
事業内容
宇宙関連機器、電子応用機器、情報通信機器、交通機器、産業用機器、家庭用電気機器等の各種電気・電子機器の開発・設計およびその関連技術、システム技術
URL
https://www.mee.co.jp/index.html
TEL
06-4950-6051
MAIL
recruit-kansai@mp.mee.co.jp
replyBACK