障がい者のための就職・転職フェア SMILE

MHIエアロテクノロジーズ株式会社(三菱重工グループ)

  • 2027新卒
  • 2026新卒
  • 第2新卒
  • 中途
  • 正社員
  • 嘱託社員
  • 説明会
  • 面接

当社は、三菱重工社の技術パートナーとして、最先端の航空・宇宙機器から、私たちの生活に身近な産業機械や空調機器の開発、設計、実験・計測、サービスなどの業務に携わる総合エンジニアリング企業です。「社員は人財である」という理念をもつ当社では、障がいのある人もない人も、やりがいを持って働ける環境があります。

募集職種

【1】技術職[正社員(新卒)/嘱託(中途)]
【2】事務職[正社員(新卒)/嘱託(中途)]

仕事内容

【1】機械設計、電気・電子設計、航空機設計、システム設計、ソフトウェア開発、研究試験 他
【2】人事、総務、経理 他

勤務地

名古屋市中区、名古屋市港区、清須市、小牧市

給与

修士了/月給276,650円 大学卒/月給254,600円 高専卒/月給236,050円
※上記を最低限とし、経験・能力・年齢等を考慮の上、 当社規定による

応募資格

大学院了、大学・高専卒
※27新卒の方は、選考ではなく情報提供の場となります

勤務時間

8:00~17:00(休憩時間12:00~13:00)
※フレックスタイム制あり(コアタイム無)

休日休暇

年間休日131日(計画年休含む 2025年度実績)、完全週休2日制(土・日・祝)、メーデー、GW、夏季、年末年始、年次有給(毎年22日)・特別・慶弔・リフレッシュ・ショートバケーション休暇

待遇

昇給/年1回(4月)、賞与/年2回(6月、12月)
諸手当:食事手当(6,000円)・時間外手当・通勤手当・住宅手当・資格手当・家族手当 他
社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険[労災]) 福利厚生:住宅融資制度、住宅貯蓄奨励制度、退職金制度、企業年金制度、慶弔見舞制度、資格取得奨励制度 他

試用期間

試用期間あり(14日間) ※期間中の条件変更無し

面談書類

エントリーシート必須、及び履歴書・職務経歴書あれば尚可  障がい者手帳のコピーもあれば尚可

一言PR

「 社員は人財である」との考えに基づき、自社独自の技術教育講座を開講して、技術職のスキルアップが図れる機会を提供しています。
また、職種に関係なく、全員を対象とした公的資格取得者への奨励金制度や、通信教育、英会話講座など、様々な面からも自己啓発を図れ、職場ではOJT教育や階層別研修でさらなるスキルアップが可能です。

雇用実績

  • 視覚
  • 聴覚
  • 言語
  • 上肢
  • 下肢
  • 体幹
  • 心臓
  • じん臓
  • 小腸
  • 肝臓
  • 精神
  • 発達

職場環境

  • 自動車通勤
  • 勤務時間の配慮
  • 病院へ通院配慮
  • 階段・廊下の手すり
  • フレックスタイム制
  • 転勤への配慮
  • 産業医設置
  • 健康管理室・休憩室あり

※雇用実績・職場環境は勤務地により異なる場合があります。

会社概要

設立
1974年10月1日
代表者
取締役社長 守田昌史
本社所在地
〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄三丁目18番1号 ナディアパーク ビジネスセンタービル 7F
資本金
1億円(三菱重工業(株)全額出資)
売上
226億円(2025年3月決算) 
従業員数
986名(2025年4月現在) 
事業内容
航空機・宇宙機器、産業機械、冷凍・空調機器、制御機器、電子機器、コンピュータソフトウェア等の設計・実験・計測
URL
https://www.mhi.com/jp/group/aerotech/
TEL
080-8665-9800(代表)
MAIL
MHIAT-saiyou@mhi.com
replyBACK